自己を磨き人を導く心理学

子育てにお悩みの方へ

やる気を育てる子育てコーチのブログ
子どものやる気を育てる教育団体 東大阪青少年スポーツ育成クラブ

セラピーを受けたい人は…
(心理カウンセリング)

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2018 >>

categories

archives

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.10.17 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    0

      [コミュニケーションの悩み] ブログ村キーワード

       

      筆者のカウンセリングは、心の問題に向き合うだけでなく、今抱えている問題を実際的に解決することを専門としています。

       

      提供させていただいている心理学講座も同様。

       

      今回は、対人関係を整える為の本質的な理論を一つ知っていただければと思い、書かせていただきました。

       

       

      悩みの殆どは人間関係の問題

       

      心理カウンセリングをやっていると、相談者が解決を求めてこられる問題の殆どは人間関係の問題です。

       

      お勤めされている会社での成績不振などが最初の原因で、心理的に追い詰められたという話も、やはりそれを評価した人や、それを見ている人、また家族やパートナーなど、本人を見守っている人などがおりますから、これも人間関係の影響は、案外大きいものだと思います。

       

      誰の目も気にしなくて良いのなら別ですが、実際にはそういうことは少ないものです。

       

      そして人間関係を調整できる能力があることは、会社の経営やマネージャーだけが関係することではなく、家族、友人、恋人、同僚などとの日常に関係します。

       

      私達は、こういったプライベートを基盤に日々の活動をしている筈です。

       

      このプライベートに対して、自分から運命を切り拓く力を持てることは大変意義のあることだと思います。

       

       

      人間関係を整える為には"コミュニケーション"に対する誤解を解くこと

       

      コミュニケーションの誤解が人間関係に問題をつくる

       

      そしてこの方法を学ぶには、先ず大きなこの考え方を知る上での障害を取り除く必要があります。

       

      その障害とは、コミュニケーションについての認識です。

       

      私達の殆どは、コミュニケーションを相手と意識的に対話をする為のものだと思いがちです。

       

      そしてそこが同時に、最大の誤解なのです。

       

      コミュニケーションは、こちらが意識できていない領域のものが、とても多く作用しています。

       

      その理由は、相手にとって意味があるものは全てコミュニケーションに含まれてしまうという現実があるからです。

       

      自分はただ仕事を一生懸命していただけだったが、相手にとってはずっと"独りぼっちにされた"と思われていた。

       

      忙しくて返信を忘れていたが、相手は"自分を無視している"と受け取っていた。

       

      健康に良いとオーガニックを勧めているだけだったが、相手には不健康な生活を送る自分への"嫌がらせ"だと感じられていた。

       

      上司が部下のことを想って自由に仕事をすることを促していたが、部下の方からは、"ちゃんと指導してくれない"という不満があった。

       

      そんなことは生きてきた中で、いくらでも探せるほど、"心のすれ違い"として起きてきた筈です。

       

      つまり、対人関係において、"自分ではコミュニケーションをとっていると思っていないもの"が、実際には相手に影響を与えてしまうことが多々あるのです。

       

      このことについての解説となるブログを以前に書いてますので、ご紹介させていただきます。

       

      ⇒ 人間関係がうまくいかない理由はコミュニケーションの誤解

       

       

      人間関係問題を解決する真の方法

       

      ここまで説明させていただいてきたことこそ、コミュニケーションについての実際と実体です。

       

      もし、人間関係をマネジメントしたり、誰かとの問題を解決しようと思うなら、このことをベースにする必要があります。

       

      しかし、お読みいただいて、なんとなくわかるけど、それを自分に当てはめて、"実際にはどうしたら良いのか"とか、まだちょっといまいちピンとこないという方もいらっしゃるかもしれません。

       

      もし、ご興味をお持ちいただけるようでしたら、それについて、動画で解説させていただきました。

       

      25分程ありますが、とても大切なことですので、どうぞ時間をつくってご覧になっていただければ幸いです。

       

       

       

      まるで魔法のように人間関係を調整できる能力

       

      そして私自身、この理解と能力を心理カウンセリングで活用しており、簡単には解決できないと思われる多くの事例を解決に導いてきました。

       

      パワハラ、不登校や引きこもり、DV、児童虐待、夫婦問題、地域住民とのいやがらせなど。

       

      また、一見すると個人的な問題に感じる精神症状や、謎の神経症状も、やはりこの手法によって解決してきました。

       

      もちろん、全てが順調に解決するというわけではありません。

       

      しかし、これを知っていることは、知らなかった頃には予測することもできないほどの集団マネジメント能力と、問題解決力があることがわかります。

       

      それはまるで、知らなかった頃には、魔法のようにしか思えなかった現実の力を手にすることに違いありません。

       

      もし、ご自身でこの知識と能力を手に入れることにご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、この講座にお越し下さい。

       

      日程が合わない方は、インターネットのビデオ通話を利用した個人レッスンも可能です。

       

      心を学ぶ講座 対話編 語らう旅

       

       

      私の最新情報は、心と人間関係に対する処方箋・無料メルマガ『こころの仕組み』にご登録下さい。

       

      イベント情報のお知らせと共に、週1・2回程度、皆様の日常に役立つお話が配信されます。

       

      心匠 上野大照のメルマガ こころの仕組み

       

      JUGEMテーマ:コミュニケーション


      | 1/1PAGES |