自己を磨き人を導く心理学

子育てにお悩みの方へ

やる気を育てる子育てコーチのブログ
子どものやる気を育てる教育団体 東大阪青少年スポーツ育成クラブ

セラピーを受けたい人は…
(心理カウンセリング)

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.10.17 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    0

      [記憶] ブログ村キーワード


      読者の皆様、こんばんは

      今夜は脳科学に従って、「今この瞬間」を生きる価値に

      ついて書きたいと思います。



      その前にお知らせです。

      昨日も書きましたが、今後、メールレクチャーにて、

      数回に渡って深い内容をお伝えしていくことが増えて

      参ります。



      単発のブログではどうしても書ききれないことを書いて

      行きますので、よろしければメルマガにご登録ください。

       

      心匠上野大照のメルマガ こころの仕組み

       

       

       

       


      そして今夜の本題です。



      少し極端な表現ですが、人はおおよそ「今この瞬間」を

      生きては居ません。



      どういう意味かと言えば、過去の記憶に依存して生きて

      いるということです。



      過去の記憶が今を生きる多くの「根拠」を作っています。



      記憶は消えることのないハードディスクのように蓄積

      され、複数回に渡って起きた出来事であれば、簡単に

      真実だという情報として書き込まれています。



      記憶が真実だということについて、冷静に考えてみて

      ください。

      人には思い違いというものが相当あります。

      しかし、何かの連続的事象が重なり、同じような

      出来事が続くことなど当たり前のようにあります。



      実際には、人には絶対的な真実を見抜く能力は

      ないと脳科学的には既に証明されてしまっています。

      (このことはまたいつか別に書きたいと思います)



      そしてそのことと「今この瞬間」とがどのように関連

      するのでしょうか。



      先ず自己認識です。

      自分にはどれくらいの能力があって、どれくらいの

      ことができるのか。

      根拠は記憶です。

      でもそれは真実でしょうか。

      過去にできたことが可能で、過去にできなかったことは

      不可能なのは本当なのでしょうか。

      人が自分に言ってくる意見も、その人の記憶が言わせて

      いる根拠です。

      その根拠はどれくらい真実に近いのでしょうか。

      自分を「今この瞬間」という時を根拠に考え直して

      みたら、少し違いは出ないでしょうか。

      より真実に近いものは、「今この瞬間」にあります。



      次に他人についての記憶です。

      身近に一緒に居る人についてはどうでしょうか。

      ある程度年月を重ねていると、記憶が安定し、当人の

      変化に対して鈍くなり、変化がわかりにくくなります。

      貴方の近くの居る人に対して、過去のその人を見て

      しまっていないでしょうか。

      その人にできる限界を、「今この瞬間」という近い

      時差の中で見ているでしょうか。

      面白いことに、顔も毎日変化しますから、隣人の顔を

      昨日とは違う顔だと思って眺めてみると、違うように

      見えてきます。

      人は今の自分を見て欲しいものです。

      いつまでも過去のその人だと思ってみていると、認めて

      くれない寂しさから、その人との関係はおかしくなって

      くることもあります。

      親子や夫婦にも、よくそういうことがありますね。

      様々な人間関係があると思いますから、自分なりに

      このことを当てはめて考えてみてください。



      最後に出来事の意味です。

      同じような出来事が起きると、過去の記憶を辿って、

      脳の安全機能はとても優れていますから、そのリスク

      を避けるため、逃げ腰になったり、真正面から見ない

      ようになったりします。

      しかし、このことも「今この瞬間」がより真実に近い

      のです。

      過去のできごとは過去の自分の信念や、過去の自分の

      能力に従って意味を付けていますから、冷静に

      「今この瞬間」を根拠に判断すれば、違う意味に捉え

      たりできたりします。



      どの分野も、自分にとって望ましいものは特に気に

      する必要はないと思いますが、ネガティブな意味を

      持つのであれば、「今この瞬間」に意識を向けること

      で解決できることはたくさんあります。



      今と過去は違うもの。



      概念的なので詳細を考えにくいかもしれませんが、

      「今この瞬間」を楽しむこと。



      始めてみてください。



      今回のブログ記事の中に出てきた「記憶」のもう少し

      つっこんだ内容について、今夜のメルマガに書きます。



      メルマガはご登録いただけば過去履歴も見れます。

      今は私の中でメルマガ贔屓なのでこういう表現が多い

      ですが、しばらくはお許し下さい。


       

      心匠上野大照のメルマガ こころの仕組み

       

       

       


      いつもご愛読ありがとうございます。


       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      JUGEMテーマ:人間関係

      0
        • 2020.10.17 Saturday
        • -
        • 20:03
        • -
        • -
        • -
        • -
        • by スポンサードリンク

        コメント
        コメントする








           
        この記事のトラックバックURL
        トラックバック