自己を磨き人を導く心理学

子育てにお悩みの方へ

やる気を育てる子育てコーチのブログ
子どものやる気を育てる教育団体 東大阪青少年スポーツ育成クラブ

セラピーを受けたい人は…
(心理カウンセリング)

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.10.17 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    0
       
      情と理

      “情”と“理”

      すなわち“感情”と“知性”

      この二つは、いつも人を悩ませてきました。

      理屈ではそうすべきだと知りながらも、どうしても気持ちが着いていかない。

      気持ちではそうしたいけども、社会的にそうするわけにもいかない。

      心理カウンセリングに訪れる人達が抱える問題も、ほぼここに限定されると言っても良いくらいです。


      私が尊敬するブリーフセラピー(短期療法)の大家である長谷川啓三先生は、2013年の学会でこう言われてました。

      「“わかっちゃいるけどやめられない”をなんとかするのが心理療法なんです」

      ほんとそうですよね。

      私もそう思います。


      わかっている通りにできたら、本当に悩みなんてないようなものでしょう。


      最近私は改めて、純粋に学問を求め、探求していた頃の精神に立ち返って、私が生涯尊敬し続けるであろうと思っているグレゴリー・ベイトソンについて、学び直しています。

      彼は文化人類学という、とてもこの世界と人間との関わりを広く定義する学問の専門家として、その生涯を送りました。

      統合失調症(当時は精神分裂病と言われてました)を、病的な視点よりも、コミュニケーションという視点で仕上げた「ダブル・バインド仮説」と呼ばれる研究論文で有名になった人で、この論文はその後の心理学に多大な影響を及ぼしました。

      私も病気を人間関係とストレスという視点で見つめてましたので、この理論を知った時には衝撃が走ったのを覚えてます。

      この理屈が後にブリーフセラピーという心理療法で花開くわけです。

      そして彼の最後の著書(というよりも遺作)として、娘のMC・ベイトソンが「天使のおそれ」という本を書いているのですが、この本が本当に面白い。

      英語の本を日本語へ翻訳されてますから、父娘のどちらの文体ともわからないのですが、読んでいる自分からすると、父ベイトソンがそのまま書いているように感じています。

      このグレゴリー・ベイトソン最後の作品で、彼が言いたかったことは、スピリチュアリティだけでは語れない精神性、そして論理だけでは語れない科学との接点であり、平たく言えば、感情と知性との交わりです。

      これは男性と女性という点でも理屈と感情で問題になりやすいコミュニケーションですし、個人の心理においても社会的に見せている顔(ユング心理学では「ペルソナ」と呼ぶ)と、内面に抱えた感情的な顔(ユング心理学では「シャドー」)として機能しているもので、ある意味この世を構成している単位ともとれるものではないかと思います。

       
      夫婦の悩み


      無感情に研究ばかりし続ける人の人間関係は本当に豊かではないことが知られてますし、感情的にばかり生きていても知性に欠けてしまい、人生はやはりうまくいくものではありません。

      そしてこの二つが交わるところに、深く満たされる豊かさへの扉があり、その扉の鍵を提供すること。


      これは心理療法(心理カウンセリング)でも、瞑想でも、特に変わりはないものです。


      人間関係の豊かさ。そして個人の内面が豊かで在れること。(タオの考え方もここに通じますね)

       
      豊かな家族


      これを実現するため、この人生を使っていきたいと切に願います。


      もしご興味をもってくださり、読者様の機会が許されるのであれば、私の探求成果をセミナーやフリートークイベントなどで確認してみてください。


      私の場合、フリートークイベントは“情”、セミナーは“理”という感じがしますね。

      気持ち中心に話すのを聞くのか、理論的に説明することを好んでいただくのか、選んでいただけければ嬉しいです。



       

      @@@@ 上野大照主催 近日開催イベント @@@@

      【4月度 瞑想講座】
      日時:
       4月度 4月17日(金)19〜21時(残席3名)
      会場:オフィス・コミュニケーションズ
       
      ↓ 詳細はこちらから ↓
       

       
      【 フリートークイベント−こころのオープンカフェ− 】

      日時:4月10日(金)19〜21時(残席4名)
      会場:英國屋心斎橋本店の3階特別室
       

      【 こころの仕組みセミナー ver.2 】

      昨年行った3回セットのセミナーを完全リニューアルし、人が豊かに生きていく為「こころ」の理解を促すセミナー。

      今回も月1回の3回セット(3ヶ月)ですが、それぞれ単発でのご参加も可能です。

      日 時とテーマ:
       1回目 4月24日(金)19〜21時「過去が決めた未来」
       2回目 5月29日(金)19〜21時「私とは」
       3回目 6月26日(金)19〜21時「JOY−貴方が貴方である為に−」

      会 場:全回共に「阿倍野市民学習センター 第2会議室」
       
      ↓ 詳細はこちらから ↓

      こころの仕組み
      こころの仕組みセミナー ver.2


      【 セラピー・トレーニング・ライブ 】

      カウンセラー志望の方や、カウンセリングの内容について語り合ってみたい方などは、こちらのイベントもご確認ください。

      毎月第2土曜日の午後に開催しています。
      ※次回は3月28日(土)14〜17時(残席2名)
      ※次月は4月25日(土)14〜17時(残席4名)
      会場:オフィス・コミュニケーションズ
       

       
      @@@@@  メルマガ  @@@@@

      こころとはどのように成り立っているものなのか。
      私なりの研究を皆様の生活に役立つように、様々な角度から書かせていただいております。

      最近書いているテーマは、改めて書く「こころの仕組み」。

      私が主催のイベントなどもご紹介させていただいております。
       
      ↓ 詳細&ご登録はこちらからどうぞ ↓
       
      上野大照 メールマガジン


      @@@@ ブログ応援 @@@@

      心理カウンセラーブログランキング。
      ありがとうございます。
      下の画像をクリックいただくと、このブログを応援していただいたことになります。
       
       
      JUGEMテーマ:メンタルケア

      0
        • 2020.10.17 Saturday
        • -
        • 00:35
        • -
        • -
        • -
        • -
        • by スポンサードリンク

        コメント
        コメントする








           
        この記事のトラックバックURL
        トラックバック