自己を磨き人を導く心理学

子育てにお悩みの方へ

やる気を育てる子育てコーチのブログ
子どものやる気を育てる教育団体 東大阪青少年スポーツ育成クラブ

セラピーを受けたい人は…
(心理カウンセリング)

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>

categories

archives

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.10.17 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    0
      [うつ] ブログ村キーワード 

      本日は日本セラピーセンターのセラピストとして、
      福祉セラピーをさせていただきました。

      今日のクライアントは呼吸が細かく、足の動きが早く、
      いかにも楽ではない状態が最初から見受けられました。

      しかし、普段彼が言われることは、

      「一体なんの病気なんだ?本当に調子悪いのか?」

      などなどの言葉。

      こういう話を聞くと、胸が痛みます。

      心療内科にかかっておられますが、睡眠と身体諸症状、
      精神安定に対する薬の処方のみ

      カウンセリングに関しては、あまり重視されていない
      ようでした。

      彼は仕事のできる人で、馬車馬のように働いてきたようです。

      しかし、ストレスから休職。
      復帰しましたが、周囲の視線がつらい。

      こんな状態が会社にとってプラスなわけはありませんよね。

      日本セラピーセンターの法人メンタルケアサービス。
      こういう人が増える前に、お使いいただきたいものです。

      「うちの会社では、みんなが生き生きしてるよ」

      って胸張って言える会社を増やしたいですよね。


      小さな会社のメンタルケアサービスはこちらへ
      http://jtc-npo.jp/mentalcare/index.html

      福祉セラピーはこちらへ
      http://jtc-npo.jp/index.html



      0
        2年前に、宇野ひろみに出逢ってから、徐々に感じてましたが、
        最近特に思います。

        日ごろのストレスがない。

        これってすごいですよね。

        はい。

        すごいです。

        一生懸命考えながら生きてきた私が、
        考えないことを手に入れた。

        そういう生き方を教えてくれたのかもしれません。

        無意識という存在を・・・

        0
          勇気をもらいました。
          ありがとう。


          伸ばそう。
          誰でもない、自分そのものであることを。

          0
            こんばんは
            NLPプロコーチのTaishoです

            昨日は芦屋でBBQに参加してきました

            楽しかったBBQの様子についてはこちらへ(^-^)↓

            で、その最中、カウンセリングについて詳しく聞いてきてくださった方が
            いらっしゃったので、その内容をちょっとご披露します。

            Q「Taishoさんはどうやってうつを治すんですか?」

            A「僕にうつは治せません。ただ一緒に病むだけです。」

            Q「一緒に病むんですか(笑)」

            A「ええ。クライアントはもうそれに飽きて勝手に動きだします」

            Q「本当ですか?」

            A「嘘です。」

            Q「嘘なんですか(笑)?」

            A「半分嘘で半分本当です。実際には、うつを使った
             遊び方やうつを武器にする方法、うつを趣味にする方法
             を一緒に見つけ出したりします。
             そのためには、一緒に病む必要があるんですよね」


            まあこんな内容でした。

            もちろんこれは一例なので、皆こんなように向き合うとは
            思わないでいただきたいんですが、

            どちらにしても、
            うつうつ的な状態の人が「悪い」と誰が決めたんでしょうか。

            ある意味、自分もその状態も否定せず、堂々と生きていける道を
            共に探るというスタンスです。

            あ、もちろん資本主義社会なので、経済性は持てるように
            注意しますけど(^^;)

            結果として、クライアント本人が

            「楽しく、生きたい人生を生きたいように☆☆☆」

            という感じですね。

            それも結局は、宇野ひろみの受け売りですが・・・

            自分がうつの人よりすぐれてるなんて思ってたら
            そもそもセラピーはできません

            今も無料コーチング時々受付中
            ご希望の方は直接メールで
            taisho@pla-samurai.jp

            0
              [うつ] ブログ村キーワード

              こんばんは
              NLPプロコーチのTaishoです

              おもしろい記事を見つけたので、転載します。

              NLPではセラピーによる変化を捉えるために、
              サブモダリティ(※)によって、セッションの前後に
              確認します。

              ※主に視覚(V)、聴覚(A)、触覚(K)の感じ方

              この記事では、うつ状態のときは実際に世界が「灰色」
              に見えるということを書いてるんですよね。

              つまりNLPでいうサブモダリティは、科学として
              証明可能だということなんですね。



              JUGEMテーマ:NLPカウンセリング 、うつ

              0
                今日は第4回OND会でした

                ある交流会で偶然出逢った3人が始めた、コーチング
                について雑談するだけの会です

                でも何故かいろんな問題が解決したり、次のステップ
                を手に入れたりします

                新しい扉を開くという意味から
                Open the New Door
                ということで、OND会

                話題の中には、

                「時間がないと思う。でも全てをできる気もする」

                という話があったので、

                一例として、

                「3日後までに1000万円揃えてみてください」

                というテーマを投げ掛けました

                具体的にそれを実現するタスクを順序だてて考えますが、
                どうしてもできません

                しかし、
                「3日後にはあることが起きます。それが起こらないように
                するために1000万円揃えてください」

                と言うと、その案はすぐに出ました

                これは読者の皆さんもよく知った話ですよね

                他にも

                「息子(4才)が爪を噛む癖を直すには」

                という話から、

                他人を望む状態に変容するために何ができるのか
                という点で盛り上がりました

                次回からは、

                「どんな問題でも解決できるコミュニケーションモデル」

                を使った公開セッションをしようかという話も出ました

                少しずつこの会の参加者が増えたらおもしろいですね

                いきなり対面の無料コーチングはちょっと・・・
                という方は、こんな会にさりげなく参加くださったら
                と思ったりします

                次回は

                8月25日(水)19時〜
                場所:どこかのカフェ

                です

                0
                  [心的外傷後ストレス障害] [PTSD] ブログ村キーワード 



                  こんばんは。
                  NLPプロコーチのTaishoです。

                  こんなニュースを見ると、心が痛みますね。

                  『広島・庄原豪雨、避難住民に「心のケア」』↓

                  こういったときの健康相談などを担当する人が、
                  前回の記事に書いた

                  「トラウマキュア」

                  の効果、いや威力を知ってくれてたら・・・

                  「楽になれる手段がありますよ」

                  って言えるでしょうね。

                  この人達にも、
                  薬によって、脳神経の反応を抑えるだけの手段が
                  行われるとしたら・・・

                  ある意味、「違う苦しみ」が新たに生まれるんじゃないかと
                  思ってしまいます。


                  災害後には、

                  「健康相談+ブリーフセラピーの専門家集団の派遣」

                  が行われる世の中にしたいです。

                  社会構造を少しでも変化させるためには、
                  日々の自分の歩みを、着実に進めるしかないですよね。


                  日々精進



                  JUGEMテーマ:NLPカウンセリング

                  0
                    [PTSD] ブログ村キーワード


                    こんばんは
                    NLPプロコーチのTaishoです

                    NLPでは、PTSDに対する効果的なトラウマ解消法があるので、
                    紹介しておこうと思います。

                    「トラウマキュア」と言いますが、

                    セラピー上、クライアントの「トラウマが生成された原体験」には
                    触れることなく、発作が起きなくなってくるという
                    とても素敵な手法です。

                    つまり発作が起きる何らかのトリガー(外部刺激)が入力されても、
                    今までと同様の反応が起きなくなるんですね。

                    簡単に言って、脳の記憶構成の配線換えをしてしまうんです。


                    多少詳しく説明しますと、

                    NLPの原則の一つに、サブモダリティという考え方があり、
                    そのことが関係しています。

                    サブモダリティは、

                    サブ=従属
                    モダリティ=要素

                    ということで、従属要素という意味です

                    そもそも記憶は、どのように見て(V)、どのように聞いて(A)、
                    どのように感じる(K)のかが、脳のそれぞれ別々の場所に
                    構成されていて、それが再構成されて、一場面が取り出される
                    ようなんですが、

                    その見え方、聞こえ方、感じ方が特にどのようになっているのか
                    が、サブモダリティなんですね。

                    ある場面を思い出すと暗く見えているものが、明るく変化したり、
                    大きい音で聞こえていたものが、小さな音に感じたりといった
                    感じで、感覚への従属要素が変化するんです。

                    記憶とはVAKのサブモダリティなんですよね。

                    そしてトラウマキュアはトリガーが入力された瞬間に
                    再構成される記憶を変化させ、サブモダリティに変化を起こす
                    (上書きしてしまう)というワークなんです。

                    カウンセリングで数十回かかるものが、1〜3回で解放されて
                    しまう場合も多々あります。

                    読者の皆様のまわりで、何かのトラウマに悩んでおり、
                    かつその苦しみから解放されたいと願う人がおられましたら、
                    ご紹介くださいませ。

                    きっとお役に立てると思います。

                    JUGEMテーマ:NLPカウンセリング

                    0
                      NLPプロコーチのTaishoです。

                      本日は、コミュニケーションのプロを育成するスクール「PCS」を
                      再受講してきました。

                      私自身、重にNLPを活用したブリーフセラピー、
                      コーチングのプロとして活動していますが、
                      未だに母校であるPCSには再受講生として通い続けています。

                      それは師である宇野ひろみが、未だ、
                      個人編集テクニックを直接披露しているからです。

                      宇野のセラピーはハッキリ言って神業です。
                      重度のうつやPTSDでも、1〜3回で解放することが殆ど
                      と言ってもいいと思います。

                      そして、もちろんですが、実際のクライアント相手に
                      セラピーが行われているとき、オブザーバーで
                      入れるわけがありません。

                      そして彼自身、複数事業の代表を務めており、恐ろしく多忙です。

                      彼に個人セッションを依頼すると2時間84,000円でありながらも、
                      いつも2ヶ月以上の待ち時間があるという状態。

                      その彼のコーチング&セラピーを生で見れるんですから、こんな貴重なことはありません。

                      私の場合、受講中、彼がクライアントのどこに注視しているか、
                      会話に対して、どういう切り返しをしているか

                      を捉えることに必死です。


                      宇野のコミュニケーションを見てるだけで、相当な価値があります。

                      そして知れば知るほど、自身とのレベルの差を認識するばかり

                      しかも、彼の場合、通常あまり語られないNLPワークの構造について
                      詳細に彼の観点ではありますが、レビューしてくれます。

                      どちらにしても、まだ私には学ぶことがまだまだ多すぎます。

                      JUGEMテーマ:NLPコーチング
                       

                      0
                        [収入増] ブログ村キーワード

                        最近、「収入」について考えています。
                        私自身は、あまり収入には頓着がなく、気楽に生きていく
                        方だと思います。

                        しかし、昨年から宇野ひろみに師事し、

                        「この日本から自殺者を0にする」

                        という大目標を掲げ、実際にそれに取り組む日々を過ごす彼から
                        学ぶことは、

                        「この資本主義社会を、ストレスフリーで生きるためには稼ぐこと」

                        というとてもシンプルなものだったりもします。

                        そして彼はこんなことを言います。

                        「バブル崩壊と共に、自殺者は急増しましたよね。
                        統計では毎年20万人が自己破産をされているとのこと。
                        その数字と自殺者の数はほぼ比例している。
                        つまり金銭へのストレスは、この資本主義社会においては
                        逃れられない部分なんですよね。
                        米国のサブプライムショックで、多数の自己破産者と共に
                        自殺者がたくさん出ました。
                        自己破産者たちに、
                        『月にしてあといくらの収入があれば、破産せずにすみましたか』
                        とアンケートをとると、その殆どが500$と答えたそうです。
                        つまり日本円にして、5万円の収入が途絶えずに入り続ければ
                        自己破産者、まして自殺者は大幅に減るという話になります。」

                        このことから、宇野は現在新規事業に取り組み始めました。

                        月に5万円の世帯収入を増やす事業。

                        基本的には、
                        oやる気はあるが、資本がない。
                        o現在は収入があるが、近い未来にはどうなるかわからない
                         不安を抱えている。
                        oこの考え方に賛同して、共に動いていただける方

                        というところに当てはまる人。
                        とりあえずは仲間を募集いたします。

                        右側のメールフォームで直接お声かけください。


                        というところから、毎月10名限定で行っている無料コーチングも、
                        ここから数カ月、

                        「収入について真剣に考えたい」

                        という人へのコーチングにテーマを集中しようと考えています。


                        ※このお話には、新規事業へのお誘いの話が含まれています。
                        なので、可能な方には、その説明をいたします。
                        しかし、ご説明の上、賛同し、スッキリと楽しんで共に取り組んで
                        いただける方のみを対象といたします。
                        尚、無料コーチング希望者に対し、お誘いは一切いたしません。


                        JUGEMテーマ:コーチング 

                        | 1/2PAGES | >>