自己を磨き人を導く心理学

子育てにお悩みの方へ

やる気を育てる子育てコーチのブログ
子どものやる気を育てる教育団体 東大阪青少年スポーツ育成クラブ

セラピーを受けたい人は…
(心理カウンセリング)

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

categories

archives

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.10.17 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    0
      [兄弟・姉妹・親戚(家族)] ブログ村キーワード

      少し前にライブドアニュースでこんな記事がありました。
       
      私は関係者ではありませんので、道端アンジェリカさんのコメントが姉妹関係(格差意識)によるものなのかはどうかはわかりません。

      しかし、同じような立場に居た人同士のどちらかが変わると、それに対して何らかの感情が湧いたりするのは、人間としてよくある心理なのだと思います。

      これは当社心理コミュニケーションプログラム受講生に実際に起きた出来事です。

      独身女性のAさんのお話です。

      Aさんは今まで何度か結婚の話があったものの、未だ婚姻には至らず、実家にお住まいでした。

      そして、もちろん自ら望んでそうなったわけではなかったのですが、結果として実家に長く居座ることが続いていることに、既に嫁いでいた妹から何度となく文句を言われていました。

      そもそもはAさんと妹ととても仲が良く、昔のように仲良くなりたいと願っていたそうですが、結婚し育児の大変さや、家計を切り盛りするストレスからなのか、いつの間にか妹からキツくあたられるようになっていました。
      先ほどのニュースと比べると、結婚した妹の方から文句を言われているとのことですから、逆の話のような印象ですね。

      妹は姉が実家でゆっくり過ごしていると思ったのか、「大人になったのに責任感がない」とか「いつまでも親のスネをかじっている」などと言ってくるようです。

      授業では、コミュニケーションの方法についても実際の話しに合わせてレクチャーしています。

      Aさんの場合、妹さんと実際にどのような会話をしているのかお聞きしたところ、「言われても仕方がないところがあるので、ゴメンなさいと言い続けてます」とのこと。

      私はこのことに変化の可能性を感じ、「今度同じ話になったら文句を言ってみてもらえませんか?」とアドバイスをしました。

      本人はもちろん嫌がりましたし、難しいとも言われました。

      実際のところは文句ではなく、少し長い話し合いになったそうですが、すると、昔のように色々と言い合える姉妹関係に戻れたのです。

      本人からは「数年にわたって続いていた悩みが簡単に解消され、驚いています」とのコメントがあり、授業の最終回では「もう無理だと思っていたことでも、それを変える方法ってあるんだなと思えました」と言われ、私もコミュニケーションの在り方を伝える身としてとても嬉しかったのを覚えています。

      人間関係は日常行われているコミュニケーションによって維持されています。

      しかし、自分と他者がどうやってコミュニケーションしているのかは、意外にわからないものです。
      しかもそれは知らず知らず同じようなことを繰り返していたりします。

      講座では、上記の文句を言うと人間関係が良くなる理由やコミュニケーションの構造はもちろん、一度受ければ一生ものの人間関係問題を修復するコミュニケーション術を提供しています。

      次期、心理コミュニケーションプログラムは10月より開講です。

      詳細はこちらからご覧ください。
       
      オフィス・コミュニケーションズ 心理コミュニケーションプログラム


       
      @@@ 大照のカウンセリング @@@
       
      上野大照による心理カウンセリングはこちら
       
      セラピーを受けたい人は…bnr
       
       
      @@@@ 大照による人生を変える講座 @@@@
      オフィス・コミュニケーションズ
      各種プログラム詳細はホームページからご確認ください


      @@@@@  メルマガ  @@@@@

      こころとはどのように成り立っているものなのか。
      私なりの研究を皆様の生活に役立つように、様々な角度から書かせていただいております。

       
      ↓ 詳細&ご登録はこちらからどうぞ ↓
       
      上野大照 メールマガジン


      @@@@ ブログ応援 @@@@

      心理カウンセラーブログランキング。
      いつもクリックありがとうございます。
       


       
      JUGEMテーマ:兄弟姉妹

      0
        [瞑想] ブログ村キーワード

        上野大照 瞑想


        瞑想とは何か。

        「瞑」とは目をつぶるという意味であり、「想」とは思っていることに向き合うこと。

        これは私なりの解釈です。

        瞑想講座を初めて開催した頃、 そういった簡単な説明をして、

        「最初の瞑想を10分ほど、それぞれの感覚でなんとなくやってみてください。
        大切なことは何が浮かんでも考えようとせず、ただそのようなことが浮かぶんだなと感じることです」

        という説明だけして瞑想に入りました。

        すると数分して、ある若い女性が涙を流しています。

        しかし、瞑想中に私が話しかけることはありません。

        それはとても静かな涙です。穏やかに何かを感じている様子でした。

        瞑想が終わると、私が決まって問いかけること。

        それは

        「今の瞑想はどんな時間だったんですか?」

        すると女性が

        『私って無理してたんだなって、フッと気づけたんです。』

        私は鳥肌が立ちました。

        そしてこれは今までも個人のカウンセリングで瞑想をしてもらってよく起こることでもありました。

        私が気づかせたのではなく、本人が自然に何か置き忘れていたものに気づいていく感じ。

        日常ただ考えていることと瞑想とは何が違うのか。

        どうしてこのようなことが起きるのか。

        とても不思議なものなのです。

        私は

        「今気づいたこと、生活の中で生かしてみて下さいね」

        女性は静かに

        「はい。そうします。」


        会話はただそれだけ。

        でもそこに居た参加者達が皆、何かに気づいた瞬間でもありました。

        普段は心理カウンセラー。しかし、ただ言語で会話をするだけがコミュニケーションではない。

        本当に瞑想をやっているとそういうことを感じます。

        瞑想体験講座」一度お越しいただけると嬉しいです。


         
        @@@ 大照のカウンセリング @@@
         
        上野大照による心理カウンセリングはこちら
         
        セラピーを受けたい人は…bnr
         
         
        @@@@ 大照による人生を変える講座 @@@@
        オフィス・コミュニケーションズ
        各種プログラム詳細はホームページからご確認ください


        @@@@@  メルマガ  @@@@@

        こころとはどのように成り立っているものなのか。
        私なりの研究を皆様の生活に役立つように、様々な角度から書かせていただいております。

         
        ↓ 詳細&ご登録はこちらからどうぞ ↓
         
        上野大照 メールマガジン


        @@@@ ブログ応援 @@@@

        心理カウンセラーブログランキング。
        いつもクリックありがとうございます。
         

         
         
        JUGEMテーマ:瞑想

        | 1/1PAGES |